top of page
検索

練習試合来る

  • 執筆者の写真: kohei sato
    kohei sato
  • 2022年6月26日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年6月27日

こんにちは!コンドル監督の佐藤です。

今日は、いつもとは違う日曜日、そう、練習試合の日です。

今回練習試合をさせていただいたのは、同じく桜台小学校を拠点とする少年野球チーム、ペガサスエックスです。

同じ小学校を拠点としていることから、チーム同士知り合いの子供達も多く、縁の深いチームです。

今回は、私たちコンドルが、今の世代が試合経験を積んでいないことも考慮して頂きつつ、ご理解をいただきながら、練習試合を組んでくださいました。

また、なんと私たちコンドルのベンチにテントまでご用意いただき、ペガサスエックスの運営の方々には、本当に心から感謝です。


本日まで、試合を意識しながら練習を重ねてきたコンドルの選手面々ではありますが、やはり試合の前となると、緊張はひとしおです。

緊張して少し動きがぎこちなくなっている選手たちを首脳陣が声をかけ、リラックスさせていきます。

しかし、ひとたび試合が始まると、打って変わってみんな気合が入って、野球選手にしっかりと変貌しました。

時にはファインプレー、時にはエラーもしながらも、みんな前を向いて、全力の野球を繰り広げていきます。

試合の前は、選手同様、不安を感じることもありましたが、それは杞憂でした。選手たちのひたむきな姿勢、底なしのポテンシャルを見せられ、今日はそんな選手たちの姿に畏敬の念すら覚えました。

きっとこれが、少年野球の指導者の醍醐味なのかもしれません。


みんな、今日は本当によくやった!

今日感じたこと、覚えたこと、もっとこうすればよかったと思うこと、みんなみんな飲み込んで、もっともっとうまくなっていこうぜ!


話は変わりますが、今日これまでみんなと一緒に野球をやってきた、6年生のSくんが、クラブを引退することになりました。

明るく、まじめな性格の彼は、みんなを励ます声を出し、チームを支えてきてくれました。

最後にSくんに試合の機会を提供できたことは、本当に幸運でした。

Sくん、こんなに野球としっかり向き合って、うまくなってこれたんだ。これから君を待っているどんなことだって、きっと野球みたいにうまくやっていける!

コンドルのみんなが応援している!さあ、しまっていこうぜ!!





 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by コンドル少年野球倶楽部。Wix.com で作成されました。

bottom of page